
子連れだけど、そろそろ海外旅行をしたいなーと思ったときに、まずおすすめしたいのが、やっぱり近場のビーチリゾートである、グアム(GUAM)です。
海外旅行に少しでも不安がある人、特に初めて子どもを連れて海外に行くとか、親自身も初めての海外とか、そんな方でもグアムは安心して行けると思います。
我が家の初めての海外もグアムでした。そのときは1歳になったばかりの長男を連れて行きました。
2回目のグアムは、4歳直前の長男と、1歳になったばかりの次男を連れて行きました。
そんなおすすめのグアムですが、初めての子連れ海外となると、何かと不安だと思います。我が家も行く前は不安が多かったです。でも行ってみたら、特にトラブルもなく、子どもたちも含めて家族全員でとても楽しむことができました。
では、グアムが子連れに向いているところを紹介していきますので、この記事を読み終わるころには、きっと子どもをグアムに連れて行こう!早く行きたい!という気持ちになっていることでしょう。
グアムのいいところ
日本から近い!
一番良いところは、日本から近いということでしょうか。
約3時間で着いてしまいますので、小さなお子様がいても、何とかなります。
飛行機に乗る前にたくさん遊ばせて疲れさせて、離陸前に寝かせてしまって着陸まで寝たままー、という技が存分に使えちゃいます。
また、グアムの空港から、ホテルがたくさんあるメインエリアのタモンへも車ですぐ、10分程度なので、グアムの空港に着いてからの移動も非常に楽なのです。
たくさんの荷物を持っての移動は大変ですし、子連れなら尚更大きな荷物になりますので、空港からホテルが近いのはとても助かります。
時差が少ない
時差が少ないのもグアムの魅力の一つでしょう。
日本との時差はなんと1時間だけです。
日本人に人気のハワイの時差は-19時間です。時差ぼけはやはり相当つらいです。子どもにとっては尚更でしょう。時差ボケでずっと子どもが不機嫌だった、という旅行は避けたいですよね。
グアムは時差が少ないことも、とても大きなメリットだと思います。
日本語が通じる
グアムは、ハワイと同じように日本語がほとんど通じます。
ホテルでも、お店でのお買い物でも、レストランでも、観光地でも、レンタカーを借りる時も、日本語で基本的にはOKです。
子ども連れだと、体調不良やトラブルが不安ですが、日本語が通じることは、少し不安を減らすことができると思います。
近いけど外国です!
沖縄に行くのと時間的にはそんなに変わらないけど、やはりグアムは海外です。外国です。
沖縄は国内旅行だけど、グアムは海外旅行です。その響きだけでもワクワクしますよね。
日本語も通じるけど、やはりアメリカンな雰囲気のグアムなので、海外旅行に来た感があります。
子どもたちにも、海外旅行の経験をさせることができます。
これ、とても大きなポイントです。
沖縄ではただの国内旅行なのです。
グアムは海外旅行です。英語圏です。
海がとてもきれい
グアムといえばやはりきれいなビーチでしょう!
グアムの海はとてもきれいです。とても透き通っています。
これも日本国内ではなかなか体験できないことの一つになるかと思います。
バナナボートなどのアクティビティも豊富です。

グアムリーフホテル付近から見たタモンビーチ
街も綺麗です
意外なことに、街も綺麗に保たれています。
清潔感があるので、子連れでも安心です。
治安も問題無し
ガイドブックにもある通り、グアムはとても治安が良いようです。
我が家は2回グアムに行っていますが、これといったトラブルには遭っていませんし、滞在中に何かあったこともありませんでした。
ただ、日本ではないので、基本的な注意は必要です。置き引きとか、ひったくりとか、海外なので、注意は怠らないようにしてください。

タモンビーチ
さて、子連れとは関係ないピントばかりなのですが、グアムのちょっとよくないところについてもまとめておきます。
グアムのよくないところ
外国感が少し希薄
日本語も通じるし、日本人も多いので、しかたがないのですが、すこーしだけですが、海外旅行に来たぞ感が損なわれることがあります。ホテルでも日本人ばかり、レストランでも隣の席も日本人、ということもあります。
でも、気軽な海外ということで割り切りましょう。
逆に言うと、いざという時に日本語が通じやすいのは、子連れには安心材料であるとも言えますね。
物価が高い
そのときの為替にもよるのですが、米ドルということもあり、少し物価は高めです。
ただ、円高の時に運よく行くことができれば、ブランド品も安く買えるチャンスです!
また、小さな島ということもあり、輸入に頼っているようで、アメリカ本土よりも物価が高かったりもするようです。

タモンエリアの街並み
まとめ
グアムは、日本からほど近く、時差も少ないので、まず、移動が楽です。
日本語がほぼ通じるので、英語に自信がなくても全く問題ないです。
海も綺麗だし、街も清潔です。
そして、何といっても手軽に海外旅行が出来ます!
子連れでの海外旅行を考えている方、まずは手始めにグアムに行ってみてはいかがでしょうか。
我が家の最初の子連れ海外もグアムでした!
初心者には特にオススメです!
1歳前後の子どもでも問題なく行くことができますよ。
>>グアムのおすすめホテル3選
子連れ海外グアムのおすすめホテルはグアムリーフ&オリーブスパリゾート!
子連れグアムのおすすめホテル:オンワードビーチリゾートはプールがすごい
子連れグアムのおすすめ高級ホテル:ハイアットリージェンシーグアム
スポンサーリンク