
夏のレゴランド!
2018年に登場した、ずぶ濡れ必至の新アトラクション『ビーチ・パーティー』効果で、連日の大混雑ですね!

夏はこれからが本番!まだまだもっともっと熱くなると予想されるレゴランドジャパン@名古屋ですが、子どもの夏休みに合わせて来園を計画しているご家庭も多いと思います。
あまりにも暑いと熱中症も心配ですし、そんな猛暑の中、レゴランドを十分楽しめるんだろうか?と不安に思う方もいらっしゃいますよね。
そこで、この記事では、猛暑でも楽しめるレゴランドジャパンのアトラクションを紹介したいと思います!
暑い夏でもレゴランドジャパン@名古屋は十分楽しめますよ!!
▼関連記事▼



News! レゴランド新エリア『レゴニンジャゴーワールド』2019年7月オープン!アトラクション・フード最新情報!

目次
夏でも平気!室内型アトラクション8選!
まず最初におすすめするのは、室内型のアトラクションです。室内であればエアコンがきちんと効いていますので、安心して楽しむことができますよね!
まずは、エアコンが効いている室内型アトラクションを8つ厳選しました!
サブマリン・アドベンチャー
常に人気の高い『サブマリン・アドベンチャー』は、潜水艦に乗って水中散策を楽しむ、なんとも涼しげなアトラクションです。本物の魚たちを見ていると癒されます。
ここには、なんと80種類2,000匹もの魚が居るそうです。
ただ、混雑している場合は、待ちの列が外に出来てきますので、屋根はあるのですが暑さ対策が必要となりますのでご注意ください。こまめに水分補給をしましょう。
でも、この周辺は、スクイッド・サーファーの水柱の水しぶきが飛んでいるためか、他のエリアよりは、快適な気がします。
ロスト・キングダム・アドベンチャー
こちらも大人気の『ロスト・キングダム・アドベンチャー』です。
室内でシューティングを楽しむアトラクションになるので、真夏でも快適に楽しめるでしょう!
ここは、室内の待ち列が長いので、よほど混雑しない限り、エアコンの効いた室内で待てると思います。
レゴニンジャゴー・ライブ
こちらは室内でレゴニンジャゴーのライブを楽しむアトラクションです。
我が家でも人気のアトラクションで、何度も観ています。
室内で涼しいためか最近非常に混雑してきていますので、早めに行って席を確保することをおすすめします!
ただ、炎天下の外で並んで待つことになるので、日傘などの用意をしておくといいかと思います。

オブザベーション・タワー
次におすすめしたいのは『オブザベーション・タワー』です。
レゴランドのランドマーク的アトラクションで、展望室が回転しながら上昇し、レゴランドジャパンを一望できます。
エアコン完備なので快適な空の旅ができますよ!
待ち列も屋根有りです。
パレス・シネマ
『パレス・シネマ』はシティにある4D映画館です。
映画館ですので、エアコン完備は当たり前で、4Dのため、演出で水がかかることがあるかも。涼しくなりますよー!
待つ場所は炎天下になってしまうので、開場してから行くか、並ぶ場合は日傘などの用意をオススメします。
レゴ・ファクトリー・ツアー
暑い日には、ファクトリーツアーもおすすめです。
ツアー自体は室内になるので、外の暑さに関係なく楽しめます。
ただ、待ち列が長い場合は、外のしかも日よけもないところに並ぶことになりますので、外で待つときには日傘などの日差し対策が必須です。ご注意を!
ロボティック・プレイセンター/レゴ・クリエーティブ・ワークショップ
レゴによるプログラミングや、レゴの組み立てを教えてくれるワークショップも、室内で行われるため、真夏であっても安心して楽しめます。
予約はほぼ午前で完了していしまいますので、入園したらまずは予約されることをおすすめします!
ただ、予約の列は炎天下になりますので、日傘などの準備をオススメします。
ビルド・アンド・テスト
こちらも完全室内なので、外が暑くても楽しめます!
あまりの日差しに心が折れそうになったら、『ビルド・アンド・テスト』に行って大人も休憩しましょう。
水かぶり系のアトラクション3選!
屋外であっても、水かぶり系のアトラクションは、夏っぽくて、楽しめますよ!!
スプラッシュ・パッド
2018年の新アトラクション!
ずぶ濡れ必至のアトラクションで、水着への着替えが必要です!
詳しくは『レゴランドのビーチ・パーティで水遊び!スプラッシュ・パッドは整理券!』を参照!

注:大人気のため整理券配布しています。早めに行きましょう!
スプラッシュ・バトル
レゴランドで水と言ったら、パイレーツショアにある『スプラッシュ・バトル』でしょう!
海賊船に乗って、水鉄砲で岸の相手と水のかけあいになりますので、結構濡れます!
夏にはもってこいのアトラクションです!夏に乗らずしていつ乗るんだ〜!
スクイッド・サーファー
もう一つの水にぬれる系は、アドベンチャーにある『スクイッド・サーファー』です。
ジェットスキーに乗るアトラクションで、このアトラクション周辺で上がる、高さ15mにも達する水柱のしぶきが、夏には爽快です!
夏場は、水柱が通常より高く噴き出すようになっています!!
屋根があって日差しを防いでくれる安心のアトラクション3選!
次に紹介するのは、室内ではないのでエアコンは無いけど、屋根が付いているので直射日光を避けられるおすすめのアトラクション3つです!
ブリック・パーティー
『ブリック・パーティー』はメリーゴーランド型のアトラクションで屋根が付いていますので、真夏でも安心して楽しめますよ!
待ち列も屋根付きです。
デュプロ・バレー
『デュプロ・バレー』も全面屋根付きですので、安心して小さな子どもを遊ばせることができます。
遊具やデュプロのブロックだけでなく、『デュプロ・エクスプレス』という汽車に乗れるアトラクションもありますので、そちらも楽しめると思います!
マーリン・チャレンジ
ナイト・キングダムにある、汽車型のメリーゴーランドで、屋根があるのでそこまで暑くありません。
真夏にはあまりおすすめしない屋根無しアトラクション・・
ここまでは真夏でも快適に楽しめるアトラクションを紹介してきましたが、最後に、今度は逆に、猛暑の真夏にはあまりおすすめできない、屋根無しアトラクションを紹介しておきます。参考程度にして頂ければ。
レスキュー・アカデミー
我が家が選ぶ、真夏のワーストワンは『レスキュー・アカデミー』です。
最初は室内で待てますが、順番が近づくと屋外にでますので、そこから暑さとの闘いが始まります!
そして、このアトラクションは全身運動して消防車を動かし、ポンプで消火し、また消防車を動かしてもとにもどるという、かなりの運動を必要としますので、真夏にはかなりきついと思います!!
真夏にはおすすめしませんが、とても楽しくて、周りとの競争で、盛り上がるアトラクションなので、アトラクション自体はとてもオススメなんですよ!!
暑さ覚悟で頑張りましょう!!
水分補給は忘れずに!
コースト・ガード・エイチキュー
このアトラクションは、ボートに乗って水路を行くので、一見涼しげに見えます。
が、実際は、ボートは速度が遅くてのろのろと照り返しの強い水面上を行くので、実は結構暑いアトラクションかもしれません。
キャット・クラウド・バスターズ
これは、自分でロープを引っ張って上に上がって楽しむアトラクションなので、真夏はかなりの体力を消耗することでしょう。
マーリン・フライング・マシーン
こちらも、自分でペダルを漕いで上に上がっていくアトラクションなので、暑い日はきついと思います。
ミニランド
人気のミニランド、我が家も大好きですが、猛暑日等はおすすめできません。
熱中症対策を万全にしてご鑑賞ください!
ベンチにパラソルが設置されるので、日陰で水分取りながら、一休みしながら楽しみましょう。
ミニランドの貴重な日陰ですが、猛暑日はそれでも暑いです。
ザ・ワーフなどの屋外型遊具
ザ・ワーフやファラオ・リベンジなどの屋外型の遊具も注意が必要です。暑いしめちゃくちゃ汗かきそうなので、避けた方が無難かなぁと思います。
レストランで避暑しましょう!
アトラクションではないですが、レゴランド内各所にあるレストランを避暑に使いましょう!
レストランは、エアコンがガンガンに効いていますので、アトラクションの合間に、30分ほどの避暑休憩をすると生き返りますよ!
その際は、冷たいアイスコーヒーや、ソフトクリームを頼むといいと思います!


シーライフ名古屋(水族館)もおすすめ
レゴランド正門前に新しくできた、レゴの水族館『シーライフ名古屋』もおすすめです。
室内の水族館なので涼しいですよ!
詳しくはこちら↓

まとめ
レゴランドジャパンのある名古屋の夏の暑さは厳しいですが、レゴランドジャパンにはエアコン完備の室内型アトラクションが8つもありますし、夏らしく水がかかるアトラクションが3つ、そして、屋根付きのアトラクションも3つありますので、十分に1日中遊べますよ!
- エアコン完備アトラクション
- サブマリン・アドベンチャー
- ロスト・キングダム・アドベンチャー
- レゴニンジャゴー・ライブ
- オブザベーション・タワー
- パレス・シネマ
- レゴ・ファクトリー・ツアー
- ロボティック・プレイセンター/レゴ・クリエーティブ・ワークショップ
- ビルド・アンド・テスト
- 水かかる系アトラクション
- スプラッシュ・パッド
- スプラッシュ・バトル
- スクイッド・サーファー
- 屋根付きアトラクション
- ブリック・パーティー
- デュプロ・バレー
- マーリン・チャレンジ
逆に真夏に避けたいのは、『レスキュー・アカデミー』などの、暑いのに体力を消耗するアトラクションです。
ぜひ夏休みのレジャーの計画にレゴランドを入れてください!!
ただ、熱中症対策は万全にしてきてください。
水筒持ち込み可能なので、持ってきてくださいねー!
レストランでの避暑も活用してくださいね!
あと、マンゴーフラッペ、冷たくてめちゃおいしいですよ!暑い日にオススメです!シティで売ってます!
おすすめのレゴランドガイドブック!
レゴランド情報ポータル
レゴランド情報をまとめたポータルページを作成しました。
このページからすべてのレゴランド情報にリンクしています。
ぜひチェックしてください。

あわせて読まれています



https://tahtanfamily.com/legoland-beach-party/








