
2019年のレゴランドのクリスマスイベント「ブリッククリスマス」に行ってきました!
平日だったからキャラクターショーは無かったけど、パーク内のスタッフさんに話しかけてクリスマスプレゼントを探すイベント「ファインディング・クリスマス・プレゼント」に参加したり、キャラクターと写真撮ったり、クリスマスのミニフィグトレードしたり、レゴランドのクリスマスを散策したり、クリスマスのレゴランドを子どもと一緒に満喫したよ。
適度に空いていて(平日だから)、子どももかなり楽しかったらしく、家に帰ってもずっとレゴランドの話をしていました。
イベントに参加するのはもちろん楽しいんだけど、今年のレゴランドのクリスマスは、パーク内の雰囲気が抜群でした。
リースやらツリーやら、クリスマスらしい装飾がたくさん。そして、レゴらしさも忘れてません。色んなところにレゴブロックがあしらわれています。
写真もいくつか撮ってきたので後で紹介しますね。
ブリッククリスマス、最高でした!
関連 【2019】レゴランド「ブリック・クリスマス」イベント・フード・グッズ紹介!(11/16~12/25)
目次
「ファインディング・クリスマス・プレゼント」宝探しをしてプレゼントをもらおう
今年のレゴランドのクリスマスのメインとなるイベント「ファインディング・クリスマス・プレゼント」では、スタッフさんに話しかけたりしながら、宝探しをするよ。
全部見つけるとプレゼントがもらえる!
年パス・スタンダード・プレミアムなら、イベント期間中1回は無料です。
年パス・スターターや1DAYパスの方は、500円です。
このカードをもらって(もしくは購入して)、宝探しスタート!
スタッフさんに話しかけて、プレゼントを探そう!
ブロックプールのレゴを使って、レゴモデル作ったりもするよ。
宝探し探し自体が楽しい!
最後は、デュプロバレーでガシャポン!
鍵が入ってたら、大当たり!
エントランス近くにあるアドベントカレンダーを開けよう!
プレゼントがもらえました!
(鍵が出なくてもブロックはもらえますよ)
ぜひ楽しんでみてね!
クリスマス・ビレッジで記念撮影!
ミニランドの奥にあるイベント会場「クリスマス・ビレッジ」には、フォトスポットがたくさんありました。
世界最大級のレゴのクリスマスツリー!
出典:レゴランド
夜になるとライトアップが綺麗です。今年はライティングが一段とパワーアップしているので、夜のクリスマスツリーも必見!
今年も、トナカイとソリ、そしてサンタさんと一緒に写真!
クリスマスのキャラクター、サンタさんとステージ前で記念撮影!
いい写真がたくさん撮れた。
クリスマス限定ミニフィグを探そう
クリスマスイベント期間中は、スタッフさんがクリスマス限定ミニフィグを付けてることがあるよ!
見つけたら、自分のミニフィグとトレードしよう!
ミニフィグトレードは、等価交換です。
上の写真のフクロウなど、小物パーツも交換したい時は、小物パーツ付きのミニフィグを用意してトレードしよう!
ミニフィグトレードのルール
ミニフィグトレードのルールについては、まんたんさんが詳しく解説してくれています。
確認してみてね。
クリスマスの雰囲気を楽しもう!
今年のレゴランドのクリスマスは、パーク内のクリスマスの装飾にも注目!
ゲートの上には巨大なリースが飾られていますよ。
パークの奥にも大きなクリスマスツリーが!
真っ赤なポインセチアが綺麗。
クリスマスの装飾と、カラフルなレゴブロックは、とっても合いますね。
パーク内を散策するだけでも楽しいです。
ミニランドにもクリスマスがやってきた!
ミニランドもクリスマスです。
サンタさんたちも、雪だるまも楽しそう!
他にも、たくさんのクリスマスツリーやサンタさんがいるので、クリスマスのミニランドを楽しみましょう。
クリスマスグッズがたくさん!
レゴランド内にある、アジア最大級のレゴショップ「ビッグ・ショップ」に、クリスマスグッズがたくさん入荷してました。
オーナメント(1個900円)はたくさん買うとお得
定番のオーナメントは1個900円。
でも、2個買うと20%オフだし、3個以上なら30%オフだから、たくさん買うべし!
ブリックヘッズのトナカイとエルフ 3980円
ブリックヘッズのトナカイ、かわいすぎます。
くるみ割り人形 2500円
今年もいました、くるみ割り人形!
xtraのクリスマスグッズ
エクストラのクリスマスのパックがありましたよ。
新柄のあたたかブランケット 各2000円
新柄のブランケットが各種発売してました。
レゴランドのお土産やグッズは以下の記事でたくさん紹介しています。

チェックしてね!
まとめ
クリスマスといえば、やっぱりプレゼントですよね。
「ファインディング・クリスマス・プレゼント」は、スタッフさんに話しかけながら宝探しをして、最後はガチャできる、子どもが楽しめるイベントになっていました。
クリスマスイベント期間にレゴランドに行ったなら、ファインディングクリスマスプレゼントに参加して、楽しくプレゼントをゲットしてくださいね。
平日はショーが無かったけど、空いているので、クリスマスビレッジでの撮影もしやすいし、クリスマス限定ミニフィグのトレードもしやすくて、パーク内を回りやすいですよ。
レゴランドのクリスマスを楽しみましょう!
今回見ることができなかったショーや、まだ参加していないクリスマス限定ワークショップ、クリスマスのフードなどのクリスマスイベントの内容は、以下の記事にまとめているので、レゴランドのクリスマスイベントに行かれる際には、参考にしてください。

よいクリスマスを〜!
あわせて読まれています

