
いつもは、知多半島の山海海水浴場や内海海水浴場に遊びに行ってたんだけど、
西尾のみかわ温泉 海遊亭に泊まって、三河湾の隠れ家的ビーチ『寺部海水浴場』に行ってみました。
穴場ビーチと聞いていたのでもしかしてさびれてたらどうしよう。。
って、ちょっと不安だったけど、お客さんもたくさんいるし、売店や更衣室、シャワー、もちろん駐車場も完備されていて、家族で安心して楽しめる海水浴場でした。
関連 茶臼山高原の夏を楽しむ!芝桜やスキーだけじゃない魅力を紹介!(愛知県豊根村)
目次
三河湾のビーチは海水がきれい!
寺部海水浴場を一望したところです。
水がとってもきれいですよね。
海水浴客も普通にいて、混み具合もちょうど良い感じでした。
白い砂浜
白いきれいな砂浜です。
海からビーチの方を見るとこんな感じ。
加工なしでこの透明感はすごい!
磯遊びできます
岩場もあるので、磯遊びもできました。
カニを捕まえました
カニを捕まえることができました。
ヤドカリもいましたよ。
更衣室・シャワーなども完備
わが家は、泊まった宿『みかわ温泉海遊亭』で着替えたりシャワーしたので使わなかったけど、ビーチ近くに、無料のシャワー、更衣室、トイレがありました。
更衣室・シャワー室
きれいな建物です。
外のシャワー
外にも、ささっと流せるシャワーがありました。
トイレもきれい
トイレも新しかったです。
駐車場 (300台・800円)
公営の300台収容の駐車場がビーチの目の前にあります。
1台1日800円でした。
パラソル・うきわのレンタル
パラソルやうきわのレンタルもやってましたよ。
海の家・売店・レストラン
駐車場の隣に売店やレストランがありました。
売店では、かき氷、焼きそば、たこ焼き、カレーライス、ペットボトル飲料、などが買えました。
自動売買機もありました。
レストラン「ビーチハウス」メニュー
お隣のレストラン「ビーチハウス」のメニューです。
モーニング:500円
ランチ:990円
アフタヌーンティーセット:750円
なかなかリーズナブルですね。
寺部海水浴場アクセス
〒444-0702 西尾市寺部町下宇頭
海開き期間は?
例年、海開き期間は、7月下旬〜8月末です。
営業:9:00〜17:00
まとめ
愛知県西尾市の寺部海水浴場は、三河湾に面した、海水がきれいなビーチです。
規模はほどよく小さめで、静かな穴場的ビーチ。
海水浴はもちろん、岩場での磯遊びも楽しめます。
駐車場、更衣室、シャワーなどの設備も整っているし、全てビーチの近くにあるので便利。
ファミリーにもおすすめですね。
わが家は、寺部海水浴場近くの『みかわ温泉海遊亭』に泊って、海水浴を楽しんだ後、大浴場に入って、美味しい料理を食べて、ビリヤードしたり、お部屋でボードゲームしたり、家族で楽しい時間が過ごせました。
いい思い出になりました。
また行きたい旅行です。
あわせて読まれています



